利用規約
-
1条【目的】
本利用規約(以下、本規約)は、ATARCA運営事務局(以下、弊社)が運営する「ATARCA」(以下、当サービス)の利用について、弊社と利用者の間で遵守すべき規約を定めることを目的とします。
-
第2条【本規約の範囲および変更】
本規約は当サービスを利用する利用者全員に適用されます。 弊社は、利用者の本質的な権利に影響しない事柄について利用者の事前の了承を得ることなく本規約を変更でき、利用者はこれを異議なく了承するものとします。 本規約の変更は、当サービスに掲載された時点で効力を発揮します。利用者は常に最新の規約を確認し、継続して利用する場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。
-
第3条【利用者登録および資格】
当サービスの利用希望者は、本規約の内容を確認し承諾した上で指定の手続きに従って申し込みを行い、弊社が承諾し手続きが完了した時点で利用者となるものとします。 ただし、以下に該当する方は利用者となることはできません。
(1)20歳未満の方。
(2)反社会的勢力に関与している、又はそれが疑われる方。
(3)一度当サービスの利用者資格を取消され、退会処分を受けた方。
(4)弊社が不適切と判断した方
また、仮に利用者となった場合でも、後に上記該当することが判明した場合には、利用者資格の即時取消し、または即時退会処分とします。 -
第4条【退会】
利用者は当サービスを退会する場合、サイト内メンバーページより退会を申請するのとします。 そうした場合手数料などは一切発生せず即時退会が完了となりますが、残りのポイントは退会即時消滅いたします。
-
第5条【守秘義務】
弊社は利用者の個人情報に該当する項目に関して、本人の承諾なしに第三者に開示しないものとします。ただし裁判所、警察やその他の法的な権限をもつ機関から開示請求がある場合はこの限りではありません。
利用者は、当サービスから得たすべての情報を第三者に漏洩してはならないものとします。
いかなる理由があろうともこれに違反し、弊社または当サービスに損害を与えた場合、事前通告することなく当サービスの利用を停止し、利用者資格の取消、強制退会処分を行うことができるものとし、同時に当該利用者と協議の上、そのすべての損害を賠償請求すると共に法的措置を行う場合があります。 -
第6条【免責事項】
(1)情報提供手法の一つとして利用されるLINEでのサービス提供の際、サーバの障害やシステム障害等の事由で当サービスの提供を受けられなかった場合、損害および損失について、弊社は一切の責任を負うことはありません。
(2)当サービスから提供される情報、メッセージ内容のすべての情報について、その内容に対しての正確性や結果等については一切保証しておりません。従って、利用者は投資の特性でもある、その将来における結果が不確実な情報ということを認識した上で、提供されるすべての情報を利用者自身の判断と責任とリスク負担のもとで利用することとします。
(3)舟券を購入する行為、および舟券の購入金額は利用者の判断であり、当サービスによって利用者個人および第三者の受けた利益、損害に関して、弊社は一切関知せず、その責任はすべて利用者個人にあるものとします。
(4)システムの運用に関しては万全を期しておりますが、弊社の責任範囲外で、当サービスの提供が中止・中断した場合には、弊社は一切の責任を負わない物とします。
(5)ご購入いただいたサービス料金の返還はいかなる理由においても一切行わないものとします。
(6)レター内、およびメール内の情報については、製作者が自ら見聞きし、または入手した情報を元に、弊社が独自の見解を加えたものが含まれております。
(7)本規約をお読みいただかなかったことによりお客様に不利益が生じても弊社は一切責任を負わないものとします。 -
第7条【提供するサービス】
(1)弊社は競艇に関する情報やデータ、およびそれに付随した購入方法等、サービス利用者にとって有益と思われる情報やサービスを提供します。ただし、弊社が代理で舟券を購入する等、実際の取引に関わる行為は行っておりません。
(2)当サービスで提供されたデータや情報、レター内の内容のすべての情報は、その内容の正確性や利益等の結果に対し保証するものではなく、その責務もありません。利用者はすべて自身の判断の元、自己責任の上で情報やサービスを利用するものとします。また、利用者および当サービス利用者、第三者が当サービスを利用して受けた利益、損害に関し弊社は一切関知せず、同様に一切の責任を負うことはありません。
(3)当サービスの利用時間は原則として連続稼動としますが、サーバー機器やネットワーク機器のメンテナンス等により、一時的にサービスを停止する場合があるものとします。ただし自然災害、天変地異、その他の不可抗力により、当サービスの提供が困難になった場合や、行政、その他の法的な権限をもった機関から、当サービスの提供を禁止された場合は、この限りではありません。 -
第8条【登録内容の変更】
利用者は、メールアドレス等の登録した事項に変更があった場合は速やかに弊社に連絡する義務を負うものとします。
届出を怠ったために当サービスからの通知が延着あるいは送達されなかった場合においても、通常到達すべき日時に到達したものとみなします。 -
第9条【当サービスの内容の変更および廃止】
弊社は、利用者の権利に影響しない事柄については事前通知、承諾なく当サービス、プログラム、運用規則、その他の諸条件等を変更(改廃)することができ、また法改正および社会的状況、その他諸事情により、安定したサービスの提供ができないと判断した場合、利用者のプライバシーおよび権利の保護を厳守した上で、運営会社の変更および当サービスの廃止を行うものとし、利用者はこれを了承するものとします。また、これに起因する利用者または第三者が被った被害について、弊社は一切の責任を負わないものとします。
-
第10条【禁止事項】
利用者は当サービスの利用に際し、以下に該当する行為を行ってはならないものとします。利用者がこれに反した場合、弊社は事前通告することなく当サービスの利用を停止し、当該利用者と協議の上、弊社の受けたそのすべての損害を賠償していただくと共に法的措置を行う場合があります。
(1)当サービスを不正、または悪意の目的をもって利用する行為。
(2)弊社または当サービスに関係する商標権、著作権、意匠権、特許権などの知的財産権およびその他の権利を侵害する行為またはその恐れのある行為。
(3)第三者になりすます行為。
(4)当サービスで提供するすべての情報やサービスのすべて、または一部を非営利目的、営利目的問わず利用する行為。
(5)サーバーおよび当サービスへの不正アクセス等、当サービスの運営に支障を与える行為。
(6)他の利用者情報を不正に利用したり、譲渡・販売する行為。
(7)事実に反する情報または許可のない当サービスに関するURL、画像等を公衆に対し書き込み、送信する行為。
(8)その他、当サービスの運営を妨げる行為。
(9)弊社が不適切と判断した行為。 -
第11条【損害賠償】
利用者が本規約に違反し、または不正もしくは違法な行為によって弊社に損害を与えた場合、弊社は当該利用者と協議の上、損害賠償を請求するものとします。
-
第12条【諸料金の返還および換金 ポイントの有効期限】
(1)弊社では、如何なる場合においても、情報料金の返還、およびポイントの換金等は行わないものとします。
(2)ポイントの有効期限はポイント購入日から6ヶ月以内とします。 -
第13条【準拠法】
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本法を適用するものとします。